home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Digital Underground 1 / Digital Underground 1.iso / readme.txt < prev   
Encoding:
Text File  |  1995-04-12  |  3.3 KB  |  66 lines

  1.  この度は、当社製品『DIGITAL UNDERGROUND vol1』をお買い上げくださましてありがとうございます。
  2.  
  3. 以下の環境に適合しないシステムでの動作保証は致しかねます。なおカラー表示は可能な限り32,000色 (32K色) 以上の設定でご利用ください。それ以下の設定でも動作しますが、表示が著しく汚くなる恐れがあります。
  4.  
  5.     486 - 25MHz以上のCPU
  6.     8MB以上の実装メモリ
  7.     640×480以上の表示の可能なモニタ
  8.     256色以上のカラー表示 (32,000色以上を推奨)
  9.     CD-ROMドライブ (倍速以上)
  10.  
  11. ※ すべてのハードウェア、ソフトウェアは、以下に示すソフトウェアとの完全な互換性を有している必要があります。
  12.  
  13.     Microsoft Windows 3.1
  14.     Quicktime for Windows 2.0
  15. ビデオカードは、ローカルバスに接続するものを強くお薦めします。
  16. ディスプレイドライバ、各種デバイスドライバ、各種常駐ソフトの状態により、再生品質が変化する場合があります。特にディスプレイドライバに注意してください。マイナーバージョンが違うだけで大きく変化する場合があります。また、同じドライバでも設定により変化します。例えば、フルカラーのモードに設定した場合に、極端に速度が低下する場合があります。
  17.  
  18. ◇ 起動に必要なPCの設定
  19.  
  20. 1. 『DIGITAL UNDERGROUND vol1』の起動にはApple Computer社のQuicktime for Windows 2.0のソフトウェアが必要です。Quicktime for Windows 2.0が既にインストールされていない場合、本ディスクに含まれるQuicktime for Windows 2.0をインストールしてください。
  21. Windowsのファイルマネージャで、CD-ROMドライブのqtwディレクトリにある"setup.exe"をダブルクリックすると、Quicktime for Windows 2.0のセットアッププログラムが起動しますので、プログラムの指示に従ってインストールを行ってください。
  22.  
  23. 2. Windowsの"メイン"グループにある"Windowsセットアップ"を開き、ディスプレイの設定を、サイズを640×480以上、表示色を32,000色 (32K色) 以上に設定して下さい (それ以下の表示色の設定でも動作しますが、表示が著しく汚くなる恐れがあります)。
  24.  
  25. ◇ 起動方法
  26.  
  27. Windowsのファイルマネージャで、CD-ROMドライブの"digital.exe"をダブルクリックすると起動します。
  28.  
  29.  
  30. 遊び方
  31.   本製品は、MOVIEおよび写真を見るためのデーターベースです。
  32.   画面構成はメインメニュー、インフォメーション画面、MOVIE画面、PHOTO画面の4つのステージから構成されています。
  33.  
  34. メインメニュー
  35.  この画面であなたのお好みの女の子をお選びください。
  36.  メインメニュー上の女の子の写真をクリックすると、選択された女の子のインフォメーション画面にいきます。
  37.  
  38. インフォメーション画面
  39.  女の子の写真上に、カーソルをもっていくと、写真が段々変わっていきます
  40.  女の子の写真をクリックすると、PHOTO画面へいきます。
  41.  インフォメーション画面の外側をクリックすると、メインメニューへ戻ります。
  42.  
  43. PHOTO画面
  44.  PHOTO画面上の"MOVIE"ボタンを、クリックすると、選択されている女の子のMOVIE画面へ行きます。
  45.  ⇔ボタンをクリックすると、写真を変えられます。
  46.  
  47. MOVIE画面
  48.  MOVIE画面上のPHOTOボタンをクリックすると、 PHOTO画面に戻ります。
  49.  MOVIE画面上のZOOMボタンをクリックすると、フルスクリーンモードに切り替わります。 
  50.  フルスクリーンモード表示中のMOVIEをクリックすると、元の表示に戻ります。
  51.  
  52. その他メニューバー、ショートカットキーなど便利な機能を搭載しておりますので、ご利用下さい。
  53.  
  54. なおWindows版ではご使用環境によってはメニュ−バ−が正しく機能しないことがございます。
  55.  
  56. 発売元 (株)クリエイティブメディアゾーン
  57.  
  58.   〠140 東京都品川区大井1-11-1
  59.    TEL:03-3778-6186 
  60.  
  61.  
  62.      Microsoft、WindowsはMicrosoft Corporationの商標または登録商標です。
  63.      その他本文中に記載の社名、商品名などは一般的に各社の商標または登録商標です。
  64.  
  65.      Macintosh、QuickTimeはApple Computer, Inc.の商標です。